バニラビーンズをたくさんいただいたので、「王様のプリン(Pudding Royal)」を久しぶりに焼きました。


さやはミルクに入れて香りづけ。ビーンズは卵に入れます。


カラメルソースを作って、型に流し込みます。


カラメルソース、作り方の手順を間違えて、色が薄くなっちゃいました。
カラメルが固まったら、沸騰寸前まで温めたミルクと卵をまぜてこしたカスタード液を入れます。

一回り大きい型にはお湯をはり、このまま150℃のオーブンにいれて30分から40分、焼きます。
焼き上がりの目安は、表面を手で触ってみて張りがあればOK.
冷めたら型に添わせるようにナイフを入れて、お皿をかぶせてさかさまにして出します。

切り口もなめらかです。バニラビーンズが、、、底に寄っちゃったかな(^▽^;)

カラメルを作ったお鍋は、お水を少し入れて火にかけて、カラメルを溶かします。紅茶に入れるとカラメルティーの出来上がり。

急に涼しくなってきて、焼き菓子が美味しく感じる季節になりましたね。
コメント